メニュー

ブログ・お知らせ | 舜風会 竹の子書道教室 川崎市武蔵小杉 町田市鶴川 稲城市南山

heater tel2019 midashi
heater tel2019 tsurukawa
heater tel2019 inagikosugi

舜風会 竹の子書道教室

header tel2019 02

ブログ・お知らせ

竹の子書道通信(鶴川本教室1・2月号)最新号を公開しました

作成日:2017年01月05日(木)

竹の子書道通信(鶴川本教室1・2月号)最新号を公開しました。

ご覧ください。

竹の子書道通信(武蔵小杉教室1・2月号)最新号を公開しました

作成日:2017年01月05日(木)

竹の子書道通信(武蔵小杉教室1・2月号)最新号を公開しました。

ご覧ください。

設立40周年記念「竹の子書道展」が開催されます

作成日:2016年10月26日(水)

takenokotenhagaki

 

設立40周年記念「竹の子書道展」を開催する運びとなりました。

たくさんの方のご来場をお待ちしております。

 

竹の子書道通信(武蔵小杉教室11・12月号)最新号を公開しました

作成日:2016年10月26日(水)

竹の子書道通信(武蔵小杉教室11・12月号)最新号を公開しました。

ご覧ください。

竹の子書道通信(鶴川本教室11・12月号)最新号を公開しました

作成日:2016年10月26日(水)

竹の子書道通信(鶴川本教室11・12月号)最新号を公開しました。

ご覧ください。

夏のプレゼントをいただきました☆

作成日:2016年08月25日(木)

夏休みもあとわずかですが、まだまだ暑い日が続きますね。

本教室のさらちゃんから暑い夏を乗り切るためのすてきなうちわをいただきました。

文字はお筆で書いています。

お名前、ずいぶん上手に書けるようになったね。

先生たちとっても嬉しいです。

大切に使いますね。

 

sarauchiwa

竹の子書道通信(武蔵小杉教室9・10月号)最新号を公開しました

作成日:2016年08月24日(水)

竹の子書道通信(武蔵小杉教室9・10月号)最新号を公開しました。

ご覧ください。

竹の子書道通信(鶴川本教室9・10月号)最新号を公開しました

作成日:2016年08月24日(水)

竹の子書道通信(鶴川本教室9・10月号)最新号を公開しました。

ご覧ください。

竹の子書道通信(武蔵小杉教室7・8月号)最新号を公開しました

作成日:2016年06月18日(土)

竹の子書道通信(武蔵小杉教室7・8月号)最新号を公開しました。

ご覧ください。

中3の生徒さんが運動会の看板を任されました!

作成日:2016年06月18日(土)

5月にはたくさんの小中学校から運動会の元気な声が聞こえてきました。

真っ黒に日焼けしたお顔は、一生懸命練習した成果のあらわれですね。

そんな運動会でも、書道の腕が活かされていることを知っていますか。