![]() |
![]() |
無料体験教室のご案内
竹の子書道教室の無料体験教室は、年齢や経験に関係なく挨拶から始まります。
初めて本格的にお習字に触れる体験生さんには、1時間のおけいこの中でひらがなの「つ」という文字を写し書きして、先生の採点を受けてもらう所まで一連のおけいこを体験してもらいます。
墨の擦り方から墨汁の使い方、筆の持ち方まで先生が手取り足取り指導を行い、「一つの文字を正しく書けるようになる」ということの喜びと達成感を得ることが出来る1時間です。
経験者の方には教室の雰囲気を感じていただきながら、自身のこれまでの経験を見つめなおしてもらえるような指導をさせていただきます。
まずはお気軽に、一度教室の雰囲気を感じにいらしてください。
|
![]() |
日々のおけいこ内容
竹の子書道教室では毛筆のおけいこを基本とし、月に一度硬筆(鉛筆・ペン字)を勉強します。
(大人の方はご希望によって対応いたします)
おけいこの曜日
- 1回のおけいこ時間はお片付けを含めて1時間です。
「※おけいこ日は2ヶ月に一度、生徒さんへ直接紙面にてお渡ししている予定表でお知らせします。」
毎週土曜日から水曜日
日 | 月 | 火 | 水 | 土 |
---|---|---|---|---|
09:00~10:00 A | 16:15~17:15 A | 16:15~17:15 A | 15:15~16:15 A | 14:00~15:00 A |
10:10~11:10 B | 17:30~18:30 B | 17:30~18:30 B | 16:20~17:20 B | 17:15~18:15 B |
11:15~12:15 C | 18:35~19:35 C | 18:35~19:35 C | 17:25~18:25 C | 18:30~19:30 C |
毎週金曜日・土曜日
金 | 土 |
---|---|
14:30~15:30 大人限定 | 09:15~10:15 E |
15:45~16:45 A | 10:20~11:20 F |
16:55~17:55 B | |
18:05~19:05 C |
|
19:15~20:15 D |
所在地 |
〒195-0061 |
連絡先 |
042-734-8398 |
アクセス |
小田急線「鶴川駅」より鶴川団地行きバス15分「給水塔前」下車徒歩2分 |
所在地 |
〒211-0016 神奈川県川崎市 |
連絡先 |
042-734-8398(鶴川本教室) ※武蔵小杉教室は貸し教室ですので、お問い合わせは本教室へ |
アクセス |
東急東横線・JR南武線・JR湘南新宿ライン・JR横須賀線「武蔵小杉駅」より徒歩3分 市ノ坪神社となり |